HOME
ミニカー製作
ミニカーサイズ
初めてのお客様へ
会社・サークル様へ
お客様の声
お問い合わせ
特定商取引による表示
|
オリジナルミニカー製作はじめての方へ

デザイン権えお所有している方のみおつくりさせていただきます。
たとえば、自社宣伝用のミニカー製作の場合はOKです。
版権をもたれていない方への製作はできません。
ミニカー以外にフィギィアなどご希望の場合もご相談ください。
|
製作の流れ
【サイズ・スペック】
まずは、大きさや窓の色、内部の作りこみ、全長サイズを指定いただきます。
【ご予算】
お客様より大体のご予算をお伺いいたします。
【お見積もり】
約1週間ほどでお見積もりさせていただきます。ご希望のスペックがあいまいな場合や、
特殊なご依頼にはお時間がかかる場合がございます。お見積もり前には使用用途をお聞きします。
【サンプル作成】
金型製作に入る前に見本を製作いたします。別途費用がかかります。
【金型製作】
サンプル確認後、金型を製作いたします。約60日
【生産開始】
量産を開始します。約60日
【お届け】
ご希望の場所に一括納品とさせていただきます。
生産について考え方
オリジナル製作の場合、それぞれの費用の内訳は
【総予算】=【金型代】+【運賃】+【サンプル代】+【単価】×【数量】となります。
よくあるのが、いろんなサイズや車種を少量つくる依頼です。ご予算が許せば問題ございませんが、
金型をそれぞれ製作する必要がありますので、少量生産では【金型代】+【送料】割る【数量】+【単価】
で1個の価格が決まります。お客様へはこの(コミコミ)金額をお知らせしております。
300個程度でも製作はできますが、金型代を償却するのに非常にコストがかかるのが実情です。
既存品の量産の場合は
金型が必要ございませんので、【単価】×【数量】+【運賃】となります。
ただし、ご希望のデザインがあるとは限りませんのでご注意くださいませ。
前回作った車種の増産の場合も同様になります。 |